出典:shufu-blog.com
「君の名は。」の興行収入が52日間で154億1448万8300円に達したと東宝が発表しました。8月26日の公開から順調に週末の動員数・興行収入で1位をキープして来ました。9月22日までに774万人を動員して日本アニメの監督ではジブリの宮崎駿につづき2人目の100億円を突破していました。
10月16日までの観客動員数は1184万2864人でしたが、まだまだ伸びていくことが予想されます。
君の名は。興行収入200億円も視野
「君の名は。」の勢いからすると興行収入200億円も視野に入ってきています。
興行収入150億円は、「崖の上のポニョ」の155億円に続く6位で、「崖の上のポニョ」以来8年ぶりの150億円超えです。
「ハウルの動く城」の196億、「もののけ姫」の195億を超えてくるのは間違いないでしょう!
宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」は308億円ですから超えるのは無理としても、かなり近づくと思われます。
君の名は。スペイン国際映画祭で最優秀賞
「君の名は。」はスペインで行われている第49回シッチェス・カタロニア国際映画祭で、アニメ作品部門の最優秀長編作品賞を受賞しました。
台湾、香港、英国など89の国と地域での配給が決まり、世界からも注目を浴びています。
新海誠監督は「シッチェス映画祭で最優秀長編作品賞の受賞、本当に光栄に思います。『君の名は。』は入れ替わりや彗星(すいせい)来訪、東京と地方、土着の伝統や神道などさまざまな要素からなる物語ですが、 その骨子はストレートな『ボーイミーツガール(少年と少女の出会い)』です。この映画をスペインの方に楽しんでいただけたことに、 私自身とても励まされました」とコメントしました。
ちなみにこちらの映画祭は、ホラーなどジャンル別の作品を上映する世界3大ファンタスティック映画祭の一つで、 日本映画では昨年受賞した「百日紅~Miss HOKUSAI」に続き5作目です。
君の名は。では“聖地巡礼”が盛んに行われている
「君の名は。」は、不思議な力で体が入れ替わってしまった高校生の男女の物語です。
この映画の特徴は、緻密に写実的に描かれた背景であり、日本の各地にモデルとなった場所を聖地として訪れる人が多いのです。
“聖地巡礼”といって、“新海ワールド”に魅了されて、聖地にファンが押し寄せるなど社会現象となっています。
まとめ
ジブリの宮崎駿監督が、監督として長編映画を作らないと宣言ました。
それ以来、アニメファンは行き場を失い、良い作品を探してたどり着いたのが「君の名は。」だったのではないでしょうか。
スペイン国際映画祭でアニメ部門の最優秀賞を受賞して、更に勢いが増して観客動員数も増えるでしょう。
東宝が当初見込んでいた60億円の2倍を超え、更に増え続けています。
一体どこまで伸びるのか注目が集まります。
【追記】
『君の名は。』が、地上波で初めて放送されることになりました!
リアルな背景の描写が有名で、その場所がある程度特定されることから「聖地巡礼」も流行りましたね。
地上波以外のテレビ放送ではWOWOWが2016年11月4日に放送済みです。
なので地上波での放送を待っていたファンも多かったのですが、ついに地上波初放送になります。
では、地上波でいつ放送するのかいうと、
放送日時は2018年1月3日(水)夜9時からになります。
放送するのは、テレビ朝日系列です。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。
ブックマークよろしくお願いします。
関連記事
君の名は。の東京のロケ地の地図は?
君の名は。の聖地は飛騨のどこ?
「君の名は。」の聖地は広島のどこ?
「君の名は。」の聖地 東京にある階段の場所は?
「君の名は。」聖地の諏訪湖の魅力がヤバイ!
君の名は。 聖地は岐阜の飛騨!三葉に会いに行く駅も!【画像あり】
「君の名は。」聖地の飛騨 糸守とは?【画像・写真あり】
「君の名は。」の聖地 秋田の無人駅が1シーンに酷似
人気記事
高畑裕太の真相!文春が示談金1500万円の真実を暴く!
中村橋之助が息子とキャバ通い?歌舞伎界の常識とは?
中村橋之助の浮気が発覚 不倫相手は市さよ 三田寛子はあいさつ回り
石田さんちの隼司の彼女 なおさんの近況がツイッターで明らかに!
内村航平を嫁に略奪された岡部紗季子はベンヌでの体操教室の先生