【リオオリンピック】内村航平の嫁・千穂さんから見た内村の素顔

66.jpg
http://be-attractive.jp/uchimura-yome-gazo/より引用

リオデジャネイロ五輪で体操の男子個人総合で金メダルを取得して連覇を達成した内村航平は、12年11月11日に千穂さん(27)と結婚しました。

無敵の内村を支えてきた愛妻は、2人の娘とともに都内のコナミスポーツクラブ本社でテレビ観戦して、逆転勝利の一部始終を見届けました。

今回は、嫁・千穂さんが語る内村航平の知られざる素顔について調べてみました。



その前に、内村航平さんの嫁が美人だと話題ですよね!まずは上谷千穂さんとは、一体どういう人物なのか?プロフィールから見てみましょう。

上谷千穂さんのプロフィール


出生名 :上谷 千穂(うえたに ちほ)
本名  :内村 千穂(うちむら ちほ)(結婚により内村に)
生年月日:1990年生まれ
身長  :151cm
体重  :38kg
高校  :鯖江高校
大学  :日本体育大学


二人の出会いは?


内村航平と上谷千穂さんは、日本体育大学体操部の先輩と後輩だったようです。
上谷千穂さんが、内村航平よりも1学年下だったといいます。


さて、それでは妻・千穂さんから見た内村航平の素顔を見ていきましょう。


妻・千穂さんから見た内村航平の素顔


一緒に生活していると、体操界の歴史に名前を刻む選手という感じはしないそうです。家ではいたって普通で、ただ、集中力は凄いみたいですね。

家ではタブレットで体操の動画ばかり見ているそうです。


試合の後、自分の演技を見て「ここが悪かった」って反省する姿や、自分と同じ技をやっている外国選手の演技を見ている姿があるそうです。

体操のことを考えると何も耳に入らないようで、食事中に箸が止まったり、5回くらい呼んでも聞こえていない時があるそうです。

こういうところは、普通の人とはちょっと違いますね。



体操選手として、だけではなくて、パパとしても頑張っているようです。2人の娘のおむつも替えてくれるし、お風呂にも入れてくれる。

家族で出かけることはあまり無いとのことですが、家で子供と遊んでくれる子煩悩な一面もあるようです。


今はうるさいことにも慣れて、試技会の前の日でも子供たちと一緒に寝ているそうです。パパが体操選手だということは、長女はもう分かっていて、跳馬の前のルーティンもマネするし、「おりんぴっくがんばってね」と言うそうです。


以前と比べて、食生活も変わッたといいます。

昔は「肉が食べたい」と言っていたけれど、最近は「肉より魚の方がおいしいよね」と魚をよく食べているそうです。野菜嫌いって言われますけど、サラダだって食べるそうですよ。好物はカレーで、毎日カレーでもいいって言っているくらいだそうです。どろどろの具がいっぱいの中辛のカレーが好みだとか。


千穂さんから見た内村航平は、家でも体操の事が頭から離れないらしいのと、集中力がハンパない事ですね。

あとは、相当な子煩悩のようですね。子どもとの時間を大切にしているようです。

千穂さんの希望は,帰国してまずは休んで欲しいのと、疲れが取れたら、子供といっぱい遊んであげてほしいですね。



ブックマークよろしくお願いします。

関連記事
体操の内村航平はタバコを吸う喫煙者?さらに超偏食という噂?
【リオオリンピック】内村航平の母の応援する姿が話題に!
【リオオリンピック】体操 内村航平 演技中にぎっくり腰! 種目別床の出場は微妙
【リオオリンピック】体操男子の内村航平が個人総合で金メダル
【リオオリンピック】内村航平 念願の金メダルキタ (°∀°) ! 体操男子団体決勝